忍者ブログ

野外生物生態調査研究部

宮崎大学の部活、野研の結果報告、お知らせなど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015 10月~2016 4月 昆虫班 調査報告

こんにちは。
新しく昆虫班班長になったキヨシです。
溜まりに溜まった昆虫班の調査報告をあげていきます。
よろしくお願いいたします。



10月18日
ナツアカネ

 
10月18日
ツチイナゴ


10月18日
ウスバキトンボ


10月18日
クモヘリカメムシ

10月18日に見られた他の昆虫は以下
モンキチョウ
ミナミヒメヒラタアブ
ゴマダラシジミ
マイコアカネ
キアヤヒメノメイガ
ツマグロヒョウモン


 
11月22日
タテハモドキ


11月22日
クルマバッタ?


11月22日
アオバアリガタハネカクシ

 
11月22日
コバネイナゴ

 
11月22日 
ヨモギハムシ


11月22日
ナナホシテントウ


11月22日
ツマグロヒョウモンの幼虫


11月22日
ゴマフリドクガの幼虫


11月22日
セグロツユムシ 

11月22日に見られた他の昆虫は以下
アオスジアゲハ
ヤマトシジミ
ベニシジミ
ナミアゲハ


12月の調査(12月19日)においては昆虫は見られませんでした。


1月の調査(1月18日)においては昆虫は見られませんでした。


2月の調査(2月17日)においては昆虫は見られませんでした。


*3月の調査は4月2日に行いました。

4月2日
ヒシバッタ


4月2日
クサグモ
ハバチの仲間


4月2日
エンマコオロギ


4月2日
マルホシヒラタバエ

 
4月2日
ヒシバッタ

 
4月2日
ナナホシテントウ

4月2日に見られた他の昆虫は以下
無し



4月17日
ヒメゲンゴロウの幼虫


4月17日
ナナホシテントウ


4月17日
コガタルリハムシ

 
4月17日
キボシルリハムシ


4月17日
アオスジアゲハ


4月17日
ウスバキトンボ


4月17日
ツマグロヒョウモン(メス)


4月17日
ヒメギスの幼虫


4月17日
アルファルファタコゾウムシ

4月17日に見られた他の昆虫は以下
無し


10月と4月は昆虫がふつうに見られたのですが、3月と11月は寒さのせいか昆虫が少しすくなかったです。4月にはこの他にもシマヘビやイモリが見られました。

PR

Comment

アルファコガタゾウムシ

  • 枯木
  • 2016-05-28 19:35
  • edit
・虫の季節になったですね。
 「アルファコガタゾウムシ」は、図鑑(原色日本昆虫図鑑・甲虫編)にも、インターネットにも出てきませんが、なぜでしょうね?近年、新たに確認された種かな?
 ところでもう一つ、アワフキムシに詳しい方はおられませんか。と言うのは、先日、全身が緑色のアワフキムシの幼虫がいたのですが、何だろうと思って。

無題

  • かたはま
  • 2016-05-29 22:42
  • edit
久しぶりの昆虫班の更新おつかれさまです。
話し合いをするという話を聞いてたけど、そこからの更新が思ったより早くて驚きでしたw

枯木さん
アルファコガタゾウムシじゃなくてアルファルファタコゾウムシならいるのでもしかしたら見間違いしてるかもしれないです・・・
画質が良くないので断定はできませんが、似ているようにも思えます。

おまけですが自分のいる農場では
アオスジアゲハ モンシロ スジグロシロチョウ イシガケチョウ クロアゲハ
などのチョウチョウが観察されてます

ちょいちょい佐佐木さんに画像を送っているので興味があるなら見せてもらうといいと思います(ノ∀`)

ゾウムシ

  • 枯木
  • 2016-05-30 05:24
  • edit
・写真説明に「アルファコガタゾウムシ」とあるので、最初は身体のどこかにアルファの文字がある小型のゾウムシのことかな、と思ったのですが・・・。
 「アルファルファタコゾウムシ」ならありますね。
マメ科植物・アルファルファに着く、タコの形に似たゾウムシということでしょうか。外来種で、害虫100選の一つのようです。
 ありがとうございました。勉強になりました。(^^)/

無題

  • 佐佐木
  • 2016-05-30 14:38
  • edit
>>片濱先輩
キヨシさんの尻を50回くらい叩いて、やっと完成した記事です。完成には数時間かかっている大作ですよ。

>>枯木さん
片濱先輩の仰るとおり、アルファルファタコゾウムシと恐らく間違えております。直しておきます。
前にもアルファルファタコゾウムシとは遭遇した覚えがありますが、まさか、この方が害虫100選の内の一匹だったとは・・笑

アワフキムシは詳しくはありませんが、写真を送っていただければ、同定をがんばってみます。

いろいろ

  • 枯木
  • 2016-05-30 18:04
  • edit
1.ゾウムシ・・・了解です。労作にケチをつけた形になりましたが、これに腐らず、今後も積極的にアップしてください。失敗は成功の元です。僕の方も、すんなり覚えるよりも、こんな形で覚える方がより深く覚えられて幸いです。
2.アワフキ幼虫・・・別途送信しますので、お願いします。分かる範囲で結構です。
3.ゴマダラシジミ・・・今年はまだ出ていません。ブログにあるのは同じ場所ですか?
4.鳥班へ・・・①ホトトギスの声が団地内からでも聴こえるようになりましたが、皆さん聴きましたか?例年どおり、2番(概ね天神池を挟んで東西に1番ずつ)が来ています。/②先週27日(金)、ブッポウソウが天神池東側の林を西の方へ鳴きながら飛んで行くのを見ました。昨日29日は、加江田渓谷入り口付近にいたそうです。特徴のある大きなガラ声ですので、YouTubeで聴いてみて、いざというときに備えるといいと思います。

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バーコード

ブログ内検索

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]